2012年09月24日

国際ライオンズデー10/8パレードinいわき

知り合いから頼まれました。
時間のある方は、参加してみて下さいexclamation×2
宜しくお願いします。

日時:10/8
集合時間:AM8:00
集合場所:四ツ倉
パレードコース:四ツ倉スタート〜勿来ゴール

記念撮影後解散(AM11:30頃)

※遠方からの参加者様には、いわき市内で前泊の手配をします。



概要

来る10月8日、国際ライオンズデーに合わせて、ライオンズクラブ国際協会332D地区は、「財団法人福島県アイバンク」と連携しながら、腎眼バンク登録の啓発の一環としてパレードを行います。
ハーレーを中心とした大型バイク、トライク、サイドカー、カスタムバイク等をワゴン車が先導する形でパレードし、街頭の人々、マスコミに対し、この活動をアピールしたいと思います。
最大の理由は、福島県の復興への願いを込めて、いわきの町を威風堂々とパレードしたいと思います。

服装は基本自由ですが、アピール内容を網羅した揃いのベストを着用し、垂れ幕、旗等を携帯して走行する予定です。


(ライオンズクラブ国際協会は、1925年にアメリカ(オハイオ州)で開催された第9回ライオンズ国際大会記念講演に招いたヘレン・ケラー女史の「あなたのランプの灯をもう少し高く掲げて下さい!見えない人々の行く手を照らすために!ライオンズよ、闇を切り拓く盲人の騎士となれ!」という声を受けてから、盲人の方々に「白い杖」を世界に普及させるなどのボランティア活動を行って来ました。「財団法人福島県アイバンク」は角膜及び腎臓の移植に関する法律に基づいて、角膜の移植手術により、視力障害者の視力回復に資するとともに、眼に関する保健衛生の知識の普及を図り、もっと広く県民の福祉の向上に寄与することを目的とする団体です。)

連絡先:ライオンズクラブ332D 地区キャビネット事務局
    福島県郡山市安積町笹川字彼岸塚22-9
    TEL:024-937-0830
    担当:YCE委員長 佐々木光幸 (090-2360-6752)

参加出来る方は、宜しくお願いしますexclamation×2
直接、このブログに連絡頂いても構いません。
もちろん、私の店や私に直接でも構いません。

宜しくですexclamation×2
posted by 店長 Kazu at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58487584

この記事へのトラックバック