2008年03月30日

猪苗代ハーレー・アメリカン合同ツーリング

? 550.jpg本日は天気にも恵まれ、最高のツーリング日和となりました。
昨日連絡した通り11時より各方面からハーレー・アメリカン乗りが集結し、合同ツーリングをする日です。
宮城のハーレー乗りの方は早朝6時半から出発し、相馬経由で土湯を通り、猪苗代ICで郡山方面のバイカーと合流し、HEROへ。
地元バイカーは各々バラバラでHEROへ。
1972FLHの方は出発時エンジン不動で急遽トライアルで参加。
道中エンジントラブルの1997ヘリテイジの方はなんとか修理し少し遅れてHEROへ。
土湯越えのメンバーは身体の芯まで冷え切ったみたいで、みんな凍死寸前。
HEROでランチをとり、温まった所で自己紹介。
12時45分遂に、合同猪苗代湖一周ツーリング。
全員自慢のバイクに跨り、エンジン始動。
ドドド、ドドドと図太い音を立てながら一斉に出発。
私も行きたかったです・・
2時間後全員が戻ってきて、さっきまで他人だった方々がいつの間にかフレンドリーに会話。
これだからバイク乗りの方はいいなあ。
みんな揃って記念撮影もし、解散。
とてもいい日でした。
次回もこういうイベントを企画しますので、是非来て下さい。
皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
アメリカンバイクショップ HERO へ戻る? 552.jpg
posted by 店長 Kazu at 19:11| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
本日は大変お世話になりました すごく寒楽しかったです。
 今日はバイカーの集まれる機会を提供してくれてありがとうございました。 自分の息子より若いバイカーと仲良くなったり 昨年いっしょにミーティングをした仲間とひさしぶりにバイク談議にはなをさかせたりと 最高でした
 あの後遠くから来てくれた人たちと キャンプでもしながら飲み明かしたらもっといい思い出になったと思います。 ぜひ機会があったらプロデュースしてください。
  
  
 
Posted by さくらの奴隷HiDe at 2008年03月30日 21:29
楽しく過ごせた一日になりました。
8月のイベント成功させれるようバッチリ計画しよう。
また、力を貸してね(^^)

桜の奴隷HiDeさん、今日は会えて嬉しかったです。
WILD繋がりの中をもっと深められたら最高ですね。
当M/Cは8月にHEROさんと合同でイベントを予定していますので、お時間が合いましたらまたお会いしましょう☆

888(やっさん)
Posted by やっさん at 2008年03月30日 21:46
<HiDeさん>

昨日は本当にありがとうございました。
途中トラブルにみまわれ、心配しましたが、無事到着し、ツーリングも出来たので、ホッとしました。
また色々企画して行きますので宜しくお願いします。
8月の30・31日はキャンプを企画しています。
遠方の方やチーム看板を背負った方等が集まりますので、是非遊びに来て下さい。

今回はありがとうございました。

<888さん>

昨日はお疲れ様でした。
8月は盛大に行こう!!

総走行距離が430kmとは、随分頑張ったね!

寒い中本当にお疲れ様でした。

Posted by kazu at 2008年03月31日 08:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13352689

この記事へのトラックバック