2013年10月22日

新店舗

先日お話した、バイク屋独立店舗の件ですが、遂に日程が決まりましたわーい(嬉しい顔)

11月1日(金曜日)オープンexclamation×2exclamation×2
まだ店舗改装も全然進んでませんが、取り敢えずオープンします手(グー)

それに伴い、オープンイベントとまでは行きませんが、2,3,4日の3日間、その場所でキャンプをしましょう手(パー)わーい(嬉しい顔)

店舗のバックヤードには綺麗なお風呂、シャワー、水洗トイレもあります。
各部に電源コンセント、水道もあります。
もちろん駐車場に照明もあります。
天気が悪い場合は店内で寛げます。

住所は猪苗代町壺楊字前浜60-11
R49沿いです。

店舗画像です。
まず外観。
008.JPG

009.JPG


分かる人も居るかもしれません。
元はレストランでした。

駐車場。
010.JPG


バイクなら100台は停めれると思います。
ここと、店裏の林で、キャンプをしようと思います。

店内は。
004.JPG


薪ストーブ。
001.JPG




落ち着いたお洒落な店内。
003.JPG

005.JPG

006.JPG


ここにバイクを並べてみると。
DSC_0054.jpg

DSC_0047.jpg

こんな感じになります。



テラス席もあります。
007.JPG


ここが、なんと。
DSC_0057.jpg

ワークガレージに。

まだまだバイク搬入、工具搬入、パーツ搬入も半分も終わってませんが、少しづつ形になってきましたわーい(嬉しい顔)


皆さん是非遊びに来て下さい手(パー)
簡単なカフェも併設します喫茶店


2,3,4日のイベント時には景品も用意してますプレゼント

11月中にバイク購入、車検、カスタムを決めてくれた人にも特典を用意してます手(チョキ)


今度はHERO'S DINERとAmerican Bike Custom HEROの二本柱で行きますので、皆さん宜しくお願いします。

11月2,3,4日はキャンプ出来ない人でも遊びに来て下さい手(チョキ)
posted by 店長 Kazu at 19:01| Comment(7) | TrackBack(0) | HEROからのお知らせ

2013年10月02日

独立

すっかりと秋めいて来ましたねるんるん
猪苗代はあと2週間もすれば綺麗な紅葉が見れると思いますexclamation

そんな時期に、私、独立しますexclamation×2exclamation×2


当初6年半前に芥EROを設立し、初めはアメリカンバイクカスタムショップとして運営して来ました。
が、軽作業中のお客様の待ち時間等をなんとかしたい、バイク仲間同士で寛げる空間を作りたい、と言う気持ちから、カフェ『コーヒーショップHiRo』を併設。
店の雰囲気にあったメニューを提供したいと思い、『ハンバーガーショップHERO』に改名。
本年度2月に、アメリカンフード全般を取り入れ、『HERO'S DINER』と改名。

たくさんのお客様の支持を受け、お陰様で、毎日楽しい日々を過ごさせて頂いてます。

そんな中、バイク屋の影があまりにも薄くなってしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

私自身もフード部門が忙しく、バイク業をやってる時間がなくなってしまい、いつの間にか、これでいいかぁと思う様になってました。
それでも毎月コンスタントに何台か車検、販売をやらさせて頂いてました。

そんな思いで過ごしていたら、今年はたくさんのバイク注文、カスタム等の話をexclamation×2
春から今日まで、切れる事なくバイクの仕事があり、週末以外はガレージワークに専念してました。

今の場所では手狭で、作業が出来る状況でなくなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

なので、思い切って新しい場所にバイク屋を移動する事にしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今の店からは車、バイクで10〜15分。
R49沿いです。
詳しい詳細は後ほどご連絡致します。

オープン予定は10月下旬〜11月初旬です。
オープン記念イベントも考えております。

店舗も駐車場もかなり広く、敷地内にてキャンプも出来ます。

今月からは引越し準備等で店を留守にしてる事が多々あると思いますが、ご了承下さい。

宜しくお願いします。
posted by 店長 Kazu at 10:53| Comment(8) | TrackBack(0) | HEROからのお知らせ