2010年08月26日

第3回WILD☆HEROキャンプin裏磐梯

ギリギリの告知になってしまいましたが、今週末の土曜日、日曜日に恒例となりました、WILD☆HEROキャンプを開催します。


場所:裏磐梯国民休暇村キャンプ場
時間:8/28PM13:00〜
会費:2,000円


当日は色んな場所に案内看板を設置致しますので、迷わず来れると思います。


今年は天気の心配も無いので、良かったです。


たくさんの参加をお待ちしております。

※尚、土曜日28日のお店の営業は休みとさせて頂きます。日曜日は11時より営業致します。

アメリカンバイクショップ HERO へ戻る
posted by 店長 Kazu at 09:04| Comment(4) | TrackBack(0) | HEROからのお知らせ

黒は暑い!

毎日暑い日が続いてますねあせあせ(飛び散る汗)

お盆休み、夏休みもほぼ終わり、少し落ち着いて来たので、夕方、黒の軍団を連れて、大倉川に遊びに行きましたわーい(嬉しい顔)

? 2257.jpg? 2254.jpg


何年か前に来た時と変わらず、凄く水も綺麗でした。

みずを見るなり、ヒロはすぐさまexclamation×2exclamation×2

? 2248.jpg
? 2249.jpg

毎度見ても、上手な泳ぎでするんるん

一方、ハレは・・・・・

? 2253.jpg

なかなか深い所までは行けず、浅瀬でチャポチャポバッド(下向き矢印)

でも後半はヒロの後を追いかけて、思い切って飛び込みましたexclamation

少しずつ水にも慣れて来たようですわーい(嬉しい顔)

? 2258.jpg

水遊びを満喫した二人でしたわーい(嬉しい顔)

時間があったらまた来たいですねexclamation

アメリカンバイクショップ HERO へ戻る


posted by 店長 Kazu at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月05日

始めました!!!!!

イオンタウン郡山に出店して、もうすぐ4ヶ月が経ちます。

色々とアイディアを出し、お客様に喜んで貰える様に、日々、ケンケン、スタッフ一同、頑張ってますので、応援宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

そこで、先月末より、ケンケン店長がブログを始めましたので、どうぞ、覗いてやって下さい手(パー)

http://ameblo.jp/hamburger-shop-hero/



毎日猛暑が続いてますが、しっかり水分を採り、体調管理にほ十分注意して下さいexclamation×2

アメリカンバイクショップ HERO へ戻る
posted by 店長 Kazu at 08:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月04日

FLSTNカスタム

今回は2010モデルソフティルデラックスのマフラー交換とハンドル交換をやります。

ノーマルの状態は、こうです。

? 2223.jpg

十分にカッコイイですが、今回はハンドルを16インチアップにし、マフラーを左右独立に交換します。

まず、ハンドル周り、マフラー周りをバラします。
ハンドル交換に伴い、アクセルワイヤー、配線延長をするので、タンク、エアクリも外します。

マフラーはエキパイから交換しますので、O2センサーも外します。

? 2229.jpg? 2227.jpg? 2225.jpg

配線延長などの作業は過去のブログに載ってますので、参考にして下さい。
配線延長キットを使う場合は必ずハンダ付けをして下さい。
面倒臭がってやらないと、後から配線が抜けたとかのトラブルの原因になります。

またマフラーのO2センサーを外す場合はエキパイを外す前に緩めて置くと、作業が楽になります。

マフラーのリア側のエキパイを取り付ける際は、シート下フレームを加工しなければなりません。
これも過去のブログに載ってますので、参考にして下さい。

そして作業が順調に進み、遂に完成わーい(嬉しい顔)

? 2241.jpg

カッコイイですね黒ハート黒ハート黒ハート

やっぱデラックスはエイプとフィッシュテールが良く似合いますわーい(嬉しい顔)



って言うか、当店のお客様のカスタムスタイルで圧倒的に多いのがエイプですねexclamation×2

やっぱりアメリカンはエイプで威張って乗るのが良いんですねわーい(嬉しい顔)

アメリカンバイクショップ HERO へ戻る




posted by 店長 Kazu at 18:08| Comment(5) | TrackBack(0) | バイクカスタム